社員インタビュー

Q志望理由・入社理由
大阪の大学で工学を専攻していました。カルモ鋳工は、ナビサイトで兵庫県内のモノづくり系の企業を検索しているときに見つけました。現場の見学などに行かせていただいて、工場がかなり綺麗で業界のイメージが覆ったのを覚えています。また、大学で機械の勉強はしていたので設備投資のレベルがとても高いことはすぐにわかりました。工学部出身の私としてはそういったことでとても興味が湧き、志望度が高くなっていきました。
Q現在の仕事内容
旋盤という、製品を切ったりする機械を使って仕事をしています。簡単に申し上げると、製品の形を決める工程と言えます。鉄道系のブレーキ周りの部品の製造に携わることが多いです。出来上がった製品は、中国など外国の企業様にも納品されています。今在籍している部署は新卒の時に希望していた部署となります。ほとんどの業務は現場ですが、採用チームにも所属しており、学生さんとお話する機会も多いです。
Q鋳工を知らない学生に向けてのメッセージ
弊社は未経験で入社する人がとても多いです。実際に私は理系ですが、上司はもともと未経験だった文系の方です。未経験の方だからこそ「わからない人の気持ちがわかる」のだと思います。一から教えてくれますし、どんな人にもスキルを身に着けるチャンスがあります。
Q志望理由・入社理由
体育会系学生の就活支援を通してカルモに出会いました。キャリアカウンセラーとの面談では、モノづくりをしたいと伝えていたので、そのジャンルで複数社受けていました。祖父が大工の仕事をやっていたので、なんとなくですが、モノづくりのイメージはもっていました。会社を訪問して、設備が整っているのは当時素人の私でもわかりましたし、なにより社員の方が皆、明るく挨拶をしてくださったので、とても雰囲気のいい会社というポジティブな印象を受けました。
Q現在の仕事内容
鋳造されたものを磨く作業がメインです。いわゆる研磨という作業ですね。製品を磨くことで、ビジュアル面でのクオリティを担保しています。半年に一回部署を変えて幅広く経験を積む方もいらっしゃいますが、自分は専門的なスキルをつけたいと考えており、二年間今の部署で仕事をしています。鋳造は仕組み上、製品のサイズに誤差が生じることがあります。熱の影響で形が変わることもあり、製品はデリケートでもあります。そこで違う部署から回ってくる製品を検査するのも私の役目です。
Q鋳工を知らない学生に向けてのメッセージ
私は、最初「鋳工って何?」と思ってしまうほど全く業界知識がない状態でした。しかし、それでも大丈夫です。
面倒見のいい先輩たちの熱い指導のおかげで今では、後輩に指導ができるまでに成長しています。はじめから専門知識がなくても、入社後にしっかりと勉強すれば、高い技術力を身に着けることが出来るので、安心してください!
Q志望理由・入社理由
カルモ鋳工とは合説で出会いました。鋳造という概念すら知らない私でしたが、女性社員が合説のブースに来ていて、親近感を感じました。優しく対応してくれたのは人事の方だけではありません。会社見学をする前は、工業系の企業は黙々と作業するイメージがあったのですが、現場社員の全員が顔を見て笑顔で挨拶してくれました。そんな社風で来るたびに元気をもらえる気がして、カルモ鋳工に入社することにしました。
Q現在の仕事内容
メインは事務系の作業となります。主に、受注に関する作業や納期の回答を行っています。一日にたくさんの企業様から連絡があり、ニーズはもちろんそれぞれ異なります。現場の方とお客様をつなぐ、大切な役目を自分が担っていると感じますね。関わる全ての人と密にコミュニケーションをとるつもりで業務に励むようにしています。学生時代に接客業のアルバイトをやっていたのですが、その経験が活きることも多い仕事だと思いました。
Q鋳工を知らない学生に向けてのメッセージ
採用チームとして人事の仕事に携わることもあるのですが、入社するほとんどの方は、最初は「鋳物」というものを知らない人たちです。私もそうでした。しかし、先輩社員はみんな教える前提で受け入れてくれますよ。人柄が最高の会社だと思います!
Q志望理由・入社理由
人材会社に紹介してもらう形で、カルモを知りました。野球をやっていたこともあり、面談担当の方にチームプレイで働きたい旨もお伝えしていました。入社の決め手になったのは、高橋社長との面接です。面接が終わってから追加で聞きたいことを思いついたのですが、面接後急いで出張に向かう車から、社長は降りて走ってきてくれて、質問に答えてくれました。その時に社長や会社の雰囲気に魅力を感じ、入社したいと思うようになりました。
Q現在の仕事内容
入社前から希望していた、営業部に配属してもらいました。基本的にはお客様との連絡が仕事のメインです。ニーズをヒアリングし、それに応えることが可能か、現場に足を運んで確認したりします。書類関係の緻密な作業は営業事務の社員さんがサポートしてくれるのですが、私はもう少し現場寄りのポジションと言えます。新規案件をどんどん獲得して、会社の成長を実感できるところがこの仕事の魅力です。
Q鋳工を知らない学生に向けてのメッセージ
職人らしく仕事をしている人はかっこいいものです。一度、弊社に足を運んでみてください。そんなかっこいいところをお見せできると思います。また一方で、職人同士が明るく話しているギャップも感じていただけるかと思います。